1. HOME
  2. 施工事例
  3. 出張塗装
  4. 【出張塗装】京丹後広範囲に点在する制御盤を修繕!基盤を守る防錆塗装

施工事例

出張塗装

【出張塗装】京丹後広範囲に点在する制御盤を修繕!基盤を守る防錆塗装

今回の施工事例は、京丹後の広範囲に点在する制御盤に行った出張塗装工事です。

お客様からは、経年劣化による制御盤の錆や塗膜のめくれが目立ち、内部の基盤への損傷を強く懸念されているとのご相談をいただきました。
さらに、複数箇所への出張対応が可能かという点も課題でした。3日間防錆し、設備の長寿命化を実現した修繕塗装のポイントをご紹介します。

📌 施工案件情報

  • 📁 案件名:
    京丹後 制御盤 出張塗装工事
  •  
  • 🎨 施工内容:
    広範囲に点在する制御盤(18面)の錆・塗装めくれ修繕

📝 工事内容の詳細

今回の工事は、京丹後の広範囲に設置されたスチール製制御盤18面に対する修繕塗装工事(設備塗装・重防食塗装)です。

制御盤は、設備の中枢を担うデリケートな基盤を保護する役割があるため、錆や塗膜の劣化は基盤の故障に直結するリスクがあります。

修繕の鍵は、錆の発生を完全に断つことです。経年劣化による塗膜の浮きやめくれケレン作業で徹底的に除去し、健全な下地を露出させました。塗料には、日本ペイントのハイポンシリーズを採用。下塗りにはエポキシ塗料「ハイポン20ファイン」を、上塗りには耐候性に優れたポリウレタン塗料「ハイポン50ファイン」を使用しました。

この重防食塗料により、錆の再発を強力に抑制するとともに、規定の膜厚を確保。色(5Y7/1)の美観を回復させながら、内部の重要な基盤を長期にわたり守り抜く、強靭な保護膜を3日間で形成しました。

🖼️ 施工写真

【施工前】

【施工中】

【施工後】

💡 提案内容と施工のポイント

  • 基盤保護のための万全な養生とデリケートな作業: 制御盤内部の基盤や配線塗料飛散から守るため、作業前の徹底した養生を最優先に実施しました。また、振動や衝撃を与えないよう手作業中心で慎重にケレン作業を行い、内部への影響を最小限に抑えました。

  • 塗膜の長寿命化を実現する強力な重防食システム: 経年劣化が著しい制御盤に対し、エポキシプライマー(ハイポン20ファイン)と、高耐候性のウレタン(ハイポン50ファイン)を組み合わせた重防食システムをご提案。通常の塗装よりも高い防錆性能耐久性を確保しました。

  • 広範囲対応を可能にする出張専門の施工体制: 京丹後の各所に点在する18面の制御盤に対し、効率的移動計画人員配置で対応。3日間という短納期でありながら、現地での品質を均一に保つための専門チームによる出張塗装を行いました。

  • 錆と剥がれを断つための徹底した下地処理: 塗膜が浮いている箇所、錆が発生している箇所を手作業で丁寧にケレン(除去)し、下塗り塗料が健全な素地へ強力に密着するよう調整。これが、再劣化を防ぎ、設備の寿命を延ばすための最も重要な工程です。

📊 工事概要

工期 3日
面積 制御盤:各所18面
素地 スチール
使用塗料 下塗:日本ペイント ハイポン20ファイン
上塗:日本ペイント ハイポン50ファイン (色:5Y7/1)

 

株式会社ユーコーは、今回の事例のような広範囲に点在する重要設備への出張塗装や、錆対策が必須な重防食塗装に豊富な実績がございます。制御盤プラント設備錆・劣化は、内部の機械を守るという観点から、早急な対応が必要です。

遠隔地にある重要設備のメンテナンスや、基盤保護のための強力な防錆対策でお悩みの施設管理者様設備担当者様は、ぜひお気軽にご相談ください。

📷 その他の施工中写真

塗装前

下地処理

塗装前

塗装後

休憩中

塗装後