1. HOME
  2. 施工事例
  3. 工場メンテナンス
  4. 工場外壁塗装の事例「サビや色褪せが目立ってきた…」防錆と美観で長寿命化を実現

施工事例

工場メンテナンス

工場外壁塗装の事例
「サビや色褪せが目立ってきた…」防錆と美観で長寿命化を実現

回の施工事例は、某工場の外壁パネル塗装工事です。

お客様からは、スチール製の外壁を、塗り替えることで「施設のイメージを一新したい」というご要望と、「建物を長く守るための高い耐久性も確保したい」というご相談をいただきました。
本記事では、高性能塗料の選定理由と、美観・耐久性を両立させるための施工プロセスを詳しくご紹介します。

📌 施工案件情報

  • 📁 案件名:
    某工場 外壁塗装工事
  •  
  • 🎨 施工内容:
    工場外壁パネルの塗装工事

📝 工事内容の詳細

今回の工事は、広範囲にわたるスチール製工場外壁パネル890㎡に対する塗り替えです。
金属外壁塗装では、サビの進行防止と塗膜の剥がれを防ぐこと
が最も重要です。

そのため、上塗りには、耐久性・耐候性に優れた日本ペイントの「ファインパーフェクトトップ」(色:ダークグレー)を採用。そして、この高性能塗料の効果を最大限に引き出すために、下塗りには高い防錆効果を持つ「パーフェクトプライマー」を使用しました。

塗装工程で最も時間をかけたのが、下地処理(ケレン作業)です。既存の汚れ、古い塗膜、そして発生し始めたサビを徹底的に除去し、下塗り材の密着性を高めました。
この下地処理と防錆プライマーによって、塗膜の長寿命化を実現します。

また、広大な面積を美しく仕上げるため、「塗りムラ(塗布量の不均一による色の濃淡)」が生じないよう、熟練の職人が均一に塗布する高度な技術が求められました。

🖼️ 施工写真

【施工前】

【施工中】

【施工後】

💡 提案内容と施工のポイント

  • 耐久性とコストパフォーマンスを両立した塗料選定: 上塗り塗料に、耐候性に優れ、耐久性が高い日本ペイントの「ファインパーフェクトトップ」をご提案。高耐久な塗膜を形成しつつ、予算に応じた最適な塗料選定を行いました。

  • 塗膜を長持ちさせるための「二重の防錆対策」: スチールパネルに必須のケレン作業(サビ・旧塗膜の徹底除去)を入念に行い、さらに防錆効果を持つ下塗り材「パーフェクトプライマー」を適用。この二段階の処理で、新しい塗膜の下でのサビの再発を強力に抑制しました。

  • 大規模面積での「塗りムラ」防止技術: 890㎡という広大な面積を均一なダークグレーで仕上げるため、使用機材や塗布方法を調整し、職人の技量によってムラなく均一な膜厚になるよう細心の注意を払って施工しました。

  • 安全対策と周辺環境への配慮: 高所での作業が多いため、作業中の安全対策と安全帯の使用を徹底。また、工場稼働中のため、塗料の飛散防止のための養生と、臭気対策にも万全を期し、お客様の業務に支障が出ないよう配慮しました。

📊 工事概要

工期 1ヶ月
面積 外壁 890㎡ ・ 他付帯部
素地 スチールパネル
使用塗料

下塗り:日本ペイント パーフェクトプライマー
上塗り:日本ペイント ファインパーフェクトトップ (色:ダークグレー)

 

株式会社ユーコーでは、今回の工場外壁塗装のような大規模な金属外壁工事から、設備の特殊塗装まで、お客様の建物の状態とご要望に合わせた最適なご提案を全国対応で行っています。

「工場のサビが気になるが、どこに頼めばいいかわからない」
「大規模な外壁の塗り替えを任せられる業者を探している」

とお悩みでしたら、ぜひ一度ご相談ください。実績豊富な専門家が、建物を長寿命化するための塗装プランをご提案いたします。

📷 その他の施工中写真

足場組立

養生中

養生中

養生後

ケレン中

下塗り中

下塗り中

中塗り中

中塗り中

上塗り中

上塗り中

上塗り後